iRegoGarageについて
iRegoGarageは、
演劇とボードゲームを楽しむ劇団
ClownCrownから生まれてきた
土足禁止のライブorボードゲームカフェ
&バースペースです。
ClownCrown団長で演劇歴30年以上の
池田練悟が「ここがこうだったらいいのに」
という希望を予算の許す限り詰めこんだ
かゆいところに手が届きやすいスペースに
なっています。
演劇ライブとボードゲームをお酒や食べ物と
一緒に楽しむ隠れ家的なスペースです。
ボードゲームの保管数は現在600個以上。
ゲームインストラクターである池田練悟は
ボードゲームの説明をすることもできます。
演劇ライブは規模を上回る照明や機材
を用いて、定期的に行っております。
可動式の椅子とテーブルを使って、様々な
形式のライブを軽食やお酒と一緒に
楽しむことができます。
また営業していない時は演劇の公演や稽古場としてのレンタルも可能です。
荻窪駅から徒歩3分の好立地。演劇を行う際の客席収容人数は26席~34席です。
奥の壁は全てホワイトボードになっているので板書もできるし、プロジェクターで
ホワイトボードに映像を映して楽しむこともできます。
もちろんバトンと併設したカーテンレールに黒幕を吊ることもできます。
火災報知器は熱感知器にしている為、スモークを炊くこともできます。


コロナが落ち着くまでの間、アルコール・食事の提供を停止しています。


レンタルについて
月曜日から土曜日まで三階のお店が20時から入るため、20時以降は上から音がする
可能性が高いです(スタッフが常設する際は22時くらいまでカラオケなどを控えて
もらえるようにお願いしにいくことはできますがそれでも無音は難しいです。ただ
配信で使うのなら非常に使いやすいと思います)
日曜日以外はレンタル費用を下げております。
所持機材について
『』で囲まれた機材はクリックすると詳細ページに飛びます。
配信用機材
■ビデオカメラ×4
・全て『Panasonic HC-V480MS-K』になります
■三脚×3
・『Velbon ビデオ用三脚 ULTRA 457』になります。
※他にVelbonのアルミ製三脚が一台
ローアングル定点撮影のテーブルミニ三脚
上からバトンに設置できる定点撮影の為の雲台があります
■スイッチャー×1
・『cerevo cdp-lw01a』になります
・4台までカメラを繋ぐことができます
・専用アプリ(LiveWedge)の入ったタブレットあります
■モニター×3
・全モニターに同じ映像を映す為の分配器あります
■ミキサー
・『BEHRINGER / XENYX X1832USB アナログミキサー』になります
・USBでパソコンと繋ぐことができます
・天井に添え付けのコンデンサマイクと繋がっています
■パソコン
・無線だけでなく有線用のLANケーブルあります
・ビデオキャプチャーはあります
※ご自身のパソコンとUSBで繋ぐことも可能です
照明機材
■パソコン
・LEDのスポットライトをパソコンで操作する形です
・ソフトは『kuwatec DoctorMX』が入っています
■照明機材×13
・全て『AMERICAN DJ / Dotz Par LEDパーライト』になります
音響機材
■パソコン
・イヤホンジャックでミキサー及びアンプとつながっています
ジャックの先を変更すればお持ちの機材で音響は鳴らせます
■ミキサー
■アンプ×2
■スピーカー×4
その他機材
■スモークマシン
・照明用のパソコンでスモークを使うことができます
・消耗品の為、別料金がかかります
■プロジェクター
費用について
■平日 35,000円
■土曜日・祝日 50,000円
■日曜日 65,000円
※一日レンタルの税込み価格となります。
※配信機材の説明、セッティングが必要な場合は
追加料金5,000円(税込)頂きます。
※常駐で常に劇場スタッフが必要な場合は、
追加料金5,000円(税込)がかかります。
※レンタルをご希望の方は、各種日程をご覧ください。
カレンダーに何も書かれていない日は空いていることが
多いです。お問い合わせください。
※稽古などで昼間だけ借りたい、
毎月決まった曜日(例えば第三土曜日)だけ借りたい
金曜日から日曜日まで連続で借りたい
などのケースの場合、少し値引きをすることが可能です。
ご遠慮なくお問い合わせください。
キャンセルについて
キャンセルについて
■レンタル当日まで二か月以内のキャンセル料 全額
■レンタル決定日から上記以外のキャンセル料 半額
となります。ご了承ください。
例 2020年1月5日に同年5月25日のレンタルが決定した場合
3月25日以降のキャンセル 全額
3月24日以前のキャンセル 半額